« 2011年2月 | メイン | 2011年4月 »

2011年3月

2011年3月28日 (月)

こんな良い天気には

事務所で仕事なんかやめて、こんなところでランチしたいですね

Cimg1672





































/+

/+

2年ほど前に訪れたときの写真です

越前海岸の「MARE」 マーレ     福井県福井市大丹生町

なんと言っても海の中に突き出たようなデッキ、そこからの海の眺めは最高です。
これから夏に向けて満席が続くでしょう。駐車場は十分広いので、待ち時間は海の散歩でもどうぞ

私はピラフ ジュースを頂きました。妻はドライカレー マンゴスムーサ
味は ごく普通です

他のメニューは・・・ ここのお店の最高のメニューは景色と潮風ですので、食事はオマケと考えてください。


Cimg1669

2011年3月24日 (木)

ヨウ素254万ベクレルとセシウム265万ベクレル!!

2011.3.24 13:04   msn.com より

 福島第1原発から約40キロ離れた福島県飯舘村内で採取した雑草の葉から、1キログラム当たりヨウ素254万ベクレルとセシウム265万ベクレルを検出したと文部科学省が24日、発表した。

 厚生労働省によれば、同村で採取したブロッコリーからは1キログラム当たりヨウ素1万7千ベクレル、セシウム1万3900ベクレルが検出されているが、雑草からの検出量はこれを大幅に上回る。

*****************************

雑草は食べないが、ほうれん草やブロッコリーより2桁多い数字!

打合せまでの空いた時間にネットを見たらびっくりした

飲めない水道水の恐怖

過去の文献を見つけました

通常の浄水器 整水機では各種放射性物質は除去できないようです
野菜は洗っても放射線は2割ほど減るだけ
煮沸しても4割ほど減るだけ 残りは煮出したお湯に溶け出します

Docファイルは京都大学助教授のペーパーです

まあ京都大学という左よりの大学ですし、本人は反原発論者です

母乳には凝縮されるから大問題

一般に健康によいとされる「露地物」 「有機肥料」 ほど影響が大きい
地表におちた放射性物質は土地の土壌に溶け込み、大問題

以前心配したように 〈水道水も野菜も雨もだめ)で首都圏は生活できるのか

日々の生活も大事だが 東北・首都圏から避難できる人から徐々に疎開することは

育児・電力消費の点からも良いのではないか

osen.docをダウンロード

2011年3月23日 (水)

知人のブログから

転載ですが 同じ気持ちです

*****************************

やはり右寄りの人は右へ傾き、左寄りの人は左向きになる。
どちらも間違ってはいないのだろう。 
原発は危険極まりない。しかし人類最高の英知の結晶であることは否定できない。
退避できる人はすべきだが、出来ない人もいる。目の前の仕事を放り出せば困る人も大勢いる。
政府も東電もやれることはやろうとしている。その能力とキャパが足りない。
現場の作業員や隊員は文字通り命がけの仕事をしているが、自分を英雄だとは思っていまい。
日本は大丈夫、いつか再建できる、希望は持たなければならない。 今は絶望の淵にある。
言いたい文句は山ほどある。でも誰もそれを聞いている余裕などない。

自分も矛盾だらけだ。
仕事に集中すると言いながら、東京にいるきょうだいには仕事を休んででも富山へ来いと言う。
被災者でもなんでもないのに、心の整理がつかない。情けない。

********************************

2011年3月22日 (火)

ただちに健康には影響しない・・・・・・


最近のテレビ解説者は 判で押したように
「直ちに健康には影響しない」  もしくは
「直ちに健康に影響があるレベルではない」  とするコメントが多い

このようにコメントせよ と上から言われているような気がする

本来はこの後に 
「ただし、長時間浴び続けると・・・」 もしくは
「ただし、少量でも連続して食べると体内に蓄積し 半減期は30年です」
などと続けるべきでしょう

「外部被曝」 → 放射性物質は洗えば落ちる、放射線被曝も一時的なもの
「内部被曝」 → 放射性物質の排出は難しい、長期間体内から被曝し続ける

 

2011年3月21日 (月)

超高級高額戦略爆撃機投入!!

多国籍軍によるカダフィー政権に対する攻撃が始まった

どの国も高額兵器投入で大盤振る舞い!


トマホーク巡航ミサイルは数百発


なかでもアメリカのB-2戦略爆撃機投入にはビックリ

一機2000億円以上で イージス艦 2隻分という超高額飛行機

その意図は?


B2_spirit_1

2011年3月19日 (土)

首都1都5県の水道水から放射性ヨウ素やセシウムを検出

ソース 読売新聞

 福島第一原子力発電所の事故の影響を調べている文部科学省は19日、
首都圏を中心に1都5県の水道水から放射性ヨウ素やセシウムを検出したと発表した。

 いずれも国の原子力安全委員会が摂取を制限する基準値を(今現在は)下回っている。
 

 厚生労働省は19日、都道府県に対し、国の基準値を超えた場合の対応について、
〈1〉代わりの飲用水がない場合を除き、飲用を控える
〈2〉シャワーや風呂などの生活用水としての利用には問題ない――と通知した。
**********引用ココまで**************************

日本人に「水道水は飲んではいけない」って言える??

これは言えないでしょう!!

今現在は基準値を下回っている
まだ事故後一週間です 

これから戦いが始まる

 

ついに食品から基準値を超える放射線検出!!

午後3時過ぎ 官房長官発表

栃木県のほうれんそう 福島県の牛乳から食品衛生法の基準を超える放射線量が検出された
官房長官は「一年間食べ続けてもCTスキャン1回分以下だ」と発表した
他の品目からも検出したが、詳細は厚労省からと回答を避ける

**注意**
CTスキャンは一時的に放射線を浴びる(外部被爆)→一時的に放射線が体を通過する
食品は放射性物質を体内に取り入れる(内部被爆)→体内に留まる→甲状腺などから放射線を出し続ける

ココの違いを十分に理解すると 単に数値での比較が いかに意味を持たないか解る

日本国政府はどう報道するのか?また、すべきか 

もし、日本国政府が国民の安全確保のため半径300km(欧米はマイルなので320km)からの「自主避難」を呼びかけたらどうなるか?

先日の停電帰宅難民どころの騒ぎではなくなり、首都圏は極度のパニックになるでしょう
電車の駅では人が一気に押しかけホームからの転落や圧死が相次ぐ
道路は渋滞どころか事故が相次ぎ通行できなくなり、自動車を放棄して徒歩での避難が始まる
ますます道路はその機能が失われる

だから、よほど深刻な状況にならないと自主避難の告知は出来ない

電車のホームや街角・インターに警察官、機動隊が目立つようになったら重大な告知が有ると見るべきなのか?

いたずらに不安を煽るつもりはないけれど、首都圏の友人にはせめて連休には旅行を勧めてはどうか?

いたずらに煽るつもりは無いが、・・・

日本政府は米軍の無人偵察機の撮影した(今も撮影している)鮮明な映像を公開していない

日本国了承の上で地震の翌日12日から撮影を続けている

グローバルホークの映像は地上の新聞を読めるほど高性能(武器だから)

公開しないのは「国民の不安が増大するだけだから公開できない」と見るのが普通だろう

それほど被害は甚大

ソース ▽毎日新聞

 日本政府が、米空軍無人偵察機「グローバルホーク」が撮影した福島第1原発上空の映像の
提供を受けながら、公開に慎重姿勢を見せていることが関係者の証言で分かった。米軍側は
「あくまで日本側の判断」とし、提供した映像の公開を承認している。

 無人機が搭載する高性能のカメラは「車のナンバーが読み取れるほど鮮明」(米空軍)で、
映像は原発施設の内部状況をほぼリアルタイムでとらえており、専門家の分析にも役立つ可能性
が高いという。

 米空軍は日本政府からの要請を受け、グアムのアンダーセン空軍基地に配備されている最新鋭の
グローバルホーク(翼幅約40メートル、全長15メートル)を震災の翌12日から、被災地周辺
に飛行させている。多量の放射性物質が検知されている福島第1原発上空では自衛隊機の飛行が
困難なため、グローバルホークが24時間態勢で撮影。衛星通信を介して映像を米カリフォルニア州
の米空軍基地に送信し、日本政府側にも提供している。

 だが日本側は、映像を保有したまま公開していない。同米空軍基地では、米国の原発専門家らが
映像を詳細に分析しているという。